2012/01/31

女装子がITを駆使するうえで気をつけるべき6つのこと

お疲れ様です。10000%結です。

先日プロパガンダに行ってきて、終盤に抜け出した女子数人でキャピキャピしてたんですが、


「バレ」

は深刻だよね!!って話題が上がりました。

原因はインターネット、パソコンから流出してしまう個人の検索履歴や登録プロフィール。具体的には楽天の商品検索履歴や、Facebookの友達検索機能ですね。

失敗談が笑い話のネタで終わるならいいですが、中には本当にバレるとマズい人もたくさんいますわな?

今宵はIT女装子の私が皆様にプライバシーを守るノウハウをご紹介しまーす!是非この記事はブックマークしていただきたいですね!
※具体的な方法はブラウザやOSが違うと網羅するのが難しいので、「だいたいこの設定はこのへんにある」ということしか書けないのですが、もし分からなかったらコメントくださいね(゚∀゚)

インターネット履歴を隠したい!


家族や恋人とインターネット環境共用すると、うっかりログインしっぱなしのWebサイトを開いてしまわれる可能性があります。
ログイン状態って何?
ここで「ログインしている状態」とは何か?を簡単に解説すと、ブラウザは「クッキー」と言われる個人情報を扱うキーとなる情報を保存します。ブラウザの設定で「クッキーをONにする」設定を行うと、Webサイトによってブラウザに任意の値を保存することができてしまいます。そうすると個人に割り振られた番号がWebサイトに送られて、その情報を元にその人がログインしているかどうか判別するのです。
では、家族や恋人が使わないであろうブラウザを使用すれば、おそらく7割方は大丈夫です。
WindowsならInternet Explorer, MacならSafariがデフォルトで搭載されたブラウザです。同居人のITリテラシーがそんなに高くないと思ったら、それ以外のFirefoxやGoogle Chromeを持自分の起動できる場所に置いてコッソリ起動すればブックマークや履歴が同居人の使用するブラウザで表示されることはありません。
しかし、万が一そのブラウザを使われてしまうと情報が漏えいしてしまいます。そんな時はブラウザの履歴を残さないように設定しましょう。
履歴の設定は「インターネットオプション」とか「環境設定」「オプション」みたいなところから「プライバシー」とか「コンテンツ」っぽいところに履歴を残す期間を設定できる場所があるので、そこを残さないように設定します。
最近のブラウザは「シークレットモード」という機能も搭載しているので、ムフフタイムはそちらのモードで起動するといいでしょう。
シークレットモード
履歴・ログイン情報を一切ブラウザに記録しない機能です。でも、もちろん開きっぱなしだと見られるので注意!ちゃんとブラウザを閉じて初めて証拠隠滅してくれます。
また、ブラウザのユーザーを設定し、パスワードをかけて自分しか使えなくする方法もあります。Google Chromeはそのいい一例ですね。
Chromeなら、右上のレンチアイコンから「設定」または「環境設定」を開き「個人設定」からユーザーを追加します。ユーザーとは、履歴・クッキー情報(=個人の使用履歴を記録する情報)を管理する単位だと思って下さい。ユーザーはパスワードをかけて管理できるので、ページ閲覧履歴が共有されなくて済みます。
最後に、検索キーワードをオートコンプリートしないように設定する方法も重要ですね。こちらを御覧ください。
http://blog.livedoor.jp/tokuiss06/archives/743353.html

なんで昨日見た商品が広告に出てくるの!?


家で検索した女性服がなぜか会社でネットサーフィン中に現れた!一体なにこれ!怖い!ってこと、ないですか?

では、まずはネットサーフィンなんかしてないで仕事しましょうww

冗談はさておき、、、

楽天などの通販サイトはブロガーや広告収入に頼るサイトに貼った広告からのアクセスを流入させて、購買に結びつけます。

広告の中にはプログラムが仕込まれていて、PCは違うけど同じIDログインしてしまうと、あなたがそのパソコンを使っていることがわかってしまうので、最近見た商品を呼び出して表示させることができるのです。
このサイトの左カラムにもデモ用として貼りましたが、出てますか?クリックして何か買ってくれれば私の懐に数十円のお小遣いが入りますw
技術的にはクッキーというPC内に保存した情報から個人を特定しています。一番確実なのはそれを消しておく方法ですが、慣れてなかったり理解していないと面倒です。ですが、特にそんなことは気にせず解決することもできます。

個人情報を扱う企業は、ユーザーのプライバシーに一段と気を使うので、予め文句を言われても大丈夫なように行動ターゲティングをOFFにする設定を備えているんです。
例えば

楽天:http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/
amazon:http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=13825721#functionality

見つけるのは意外とカンタンで、「楽天 おすすめ 削除」というようなキーワードで検索すると方法が出てきます。

ただ、注意が必要なのは個人を特定していなくても(ログインしてなくても)「そのPCで」最近見た情報ならどのサイトでも技術的には表示可能なので、困ったらクッキーの削除をしてください。
余談ですが、小規模なオンラインサイトではプライバシー機能がしっかりしていないことも考えられます。そういう会社が高度な行動ターゲティングを備えているかどうかは別として、どこの広告か分からないけど見覚えのある女性服が出てきたwということがあればCookieの全削除をお勧めします。

Cookieを削除ログインを保持しているところからログアウトしてしまったりしますが、基本的に削除してしまっても甚大な被害がないものです。

Facebook, mixiでB面の知り合いに見つかりたくない


これも同じで、各社プライバシーポリシーに則ってきちんと検索対象から外す機能を備えています。ただ、全員から検索ができなくなるので同種の友人の輪を開拓したい場合は少し面倒になりますね。
http://www.lastday.jp/2010/05/13/7-privacy-setting-everyone-should-know

友人に見つかるきっかけとしては、登録に使ったメールアドレスが落とし穴になる場合があります!できるだけ、アカウントを使用するインターネットサービスでは後で使う方法を駆使してメールアドレスを分けましょう。
友人のおすすめ機能
詳しいことはわかりませんが、友人関係を割り出す方法は色々考えられます。
  • 例えば、スマートフォンのアプリケーションはダウンロードする時に「アドレス帳へのアクセス」という権限を持っていることが確認でき、そのアクセス権限を使用して繋がりのある人を探せます。アドレス帳のメアドと、SNS内のメアドを突き合わせる。そうするとA面だろうがB面だろうが、携帯持ち主のアドレスとアドレス帳の連絡先が知り合いだとSNSにはバレてしまいます。
  • また、Facebookやmixi内に知り合いを探す機能としてGmailへのアクセス権を下さい、というページを用意し、同意すればGmailの連絡先を読み取って同様に人間関係を洗い出せます
  • 他にはその人がよくアクセスする人や、共通の友人がいる場合友人候補と解釈することもできます
などなど、おおよそ一般人が考えつく方法で友人関係を割り出します(システムはそれを自動化しただけです)。なので、どうやって個人情報を探索しているか推測すれば、うっかり連携機能をONにしてしまうこともなくなります。

ブックマーク


ブックマークを登録してしまうと、ムフフなサイトがひょっこり妻の目に留まってしまうかもしれません。しかもそれがコッチの世界のサイトだったりすると気まずいですよね。別管理したいけど、フォルダ分けた所でクリックすれば見えちゃうし…。

そんな場合はオンラインのブックマーク機能を使いましょう。念のためブラウザも別のものを使いましょう。オンラインブックマークの良いところは、アカウントのパスワードで秘密が保護できることはもちろん、携帯や他のPCからも呼び出せるのでデータの一元性が高まるということです。
オンラインブックマーク
Google BookmarksやYahoo!ブックマークの類で、アカウントさえ持っていればオンライン上にブックマークを登録できる仕組みです。「Googleツールバー」など、ブラウザのツールバーに付属する機能から呼び出すのが主な使い方になるでしょう。ツールバーのインストールは「アドオン」や「拡張機能」から開いたページで検索してインストールして下さい。
また、ツールバーでログインすると自動的にWebサイトでもログインできてしまうこともあります。

念には念を入れ、使い終わったらブックマークを使っているサービスからはログアウトしましょう(ツールバー、Webサイト両方)。

携帯のメールアカウントを分けたい


A面用とB面用を分けたいと考える人もいるでしょう。また、先に触れたようにメールアドレスをしっかり分けることもアッチとコッチの世界を分けるコツです。

私はGmailを愛用しています。今のところこれに勝るWebメールは無いです!A面でもB面でもGmailをメインに使ってます。元々がWebメールなので見るだけならスマホでもガラケーでもインターネットできれば可能です。送るのはちょっと面倒。

さらにスマートフォンではメールアプリがあって、キャリア(docomo, au, softbank…)のメールみたいにリアルタイムに通知してくれるので全く遜色なく使えます。アプリも数種類あるので、アドレスごとに分けるといいでしょう。

A面用アプリはホーム画面に置かない、都度削除するなどバレたくない人からアクセスのトリガーを遠ざける工夫も必要です。

Webメール
オンラインにメールを保存する仕組みです。最近では7.5GBもの保存容量があるのでメールだけであればほぼ無制限といっても過言ではないでしょう。さらにスマートフォンのアプリで同期できるので、携帯を変えてもそれまでの連絡先やメールがWebと簡単に同期できます。余談ですがGoogleはソーシャル系のGoogle+や写真をほぼ無限に保存できるPicasaなど優れたWebサービスが揃っていて、それをスムーズに生かせる携帯(Android)の仕組みを持っているのでアカウント一つ持っておくと大変重宝します。
誤送信
A面のアカウントでB面の知り合いにメール送っちゃわないか心配…。ていう方もいるでしょう。そう、それ私。最近のメールアプリはマルチアカウント対応していて、いくつものアカウントが使えるんです。便利だからといって一つのアプリで済まそうとすると、アカウントの切り替えを忘れたまま会社の人にメール送信!・・・・・・・やばい!時既に遅し・・・!ということになりかねません。あー思い出すだけでも滅入ります…。

twitterアカウントを分けたい


メールと同じですね。アカウントごとにアプリを分けましょう。コレに付きます。コレをしなかったので私は間違えて会社の人にReplyしてしまいました…。あとはそのアプリをホーム画面に置いておかないこと!ふとした瞬間に友人の無邪気なタッチがあなたの人生を崩壊させるかもしれません。

mixi, Facebookと同じようにメアドを分けることを忘れずに!


書いちゃって結構ざっくりとしすぎな気がしますが、お役に立ったでしょうか?わからないことがあればコメントかtwitter、もしくはGoogle+で話しかけて下さいまし。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

3 件のコメント:

  1. ムムッ!これは便利!

    私は対策してたのGmailくらいだなぁ。
    画面の左側にはこないだ閲覧したウィッグとブーツが
    しっかり表示されていますw

    あとはスマホの変換予測が怖いね~(*-ω-*)
    「し」と打った瞬間「女装」と出てくる私のスマホw
    B友には触らせないよう気をつけてます…
    暗証番号入力の画面ロックも必須!

    返信削除
  2. さん ちゃん2012年2月1日 20:29

    うん

    分かりやすいねぇ、、、

    さんきゅ!

    返信削除
  3. >ミヤビさん
    あ、ちゃんと出てて良かったですねw消去する方法もしっかり覚えておいてくださいね−1
    予測変換怖いですね〜。追記しておきます!

    >さんちゃん
    あなたはあまり関係ないのでは??w

    返信削除